
絶賛放送中のアニメ「鬼滅の刃」では、柱の1人として煉獄杏寿郎というキャラが登場します。
もう少しで登場すると思いますが、2019年5月21日現在は声優が不明です。
そこでこの記事では『煉獄杏寿郎の性格や特徴から声優を予想』してみようと思います。
Sponsored Link
【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎の性格や特徴について
杏寿郎は毛先が赤の金髪で、大きく見開いて焦点が合っていないような、金色の瞳が特徴的なキャラです。
見た目だけで判断すると謎の多い怪しい人物に見えます。
しかし彼の本来の性格は、まさに兄貴分といって良いほど後輩の面倒見が良く、上弦の鬼の攻撃で重症を受けても攻撃の手を止めず諦めない熱血漢です。
彼がここまで正義感が強い性格になったのは、すでに故人となった母親の言葉によるものと思われます。
杏寿郎は幼少期に母親から「弱き人を助けることは、強く生まれた者の責務です」と教えられました。
彼は幼いころから修行をしているのでその強さは本物です。
さらに、戦闘中における的確な判断力と指揮力を持ち合わせているため、後輩を指導する能力にも恵まれています。
【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎の声質について
Sponsored Link
私は杏寿郎の性格や特徴から
- 元気さ
- 活発さ
- 兄貴分
- 優しさ
- 正義漢
- 熱血漢
- 爽やか
- 思いやり
- 根性や意志の強さ
をイメージさせる声質になると考えています。
【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎の声優を予想してみた
前項目で挙げた声質の予想から杏寿郎の声優は
- 宮野真守
- 中村悠一
になると予想しました。
これはあくまでも私の予想なので、もしあなたの予想があれば、ぜひコメントで教えてほしいと思います!
それでは次の項目では、予想した二人の声優さんについて見ていきましょう。
宮野真守の経歴やプロフィールについて
宮野さんの簡単なプロフィールは以下のとおりです。
【宮野真守のプロフィール】
名前:宮野真守
生年月日:1983年6月8日
出身地:埼玉県
血液型:B型
身長:182cm
宮野さんは現在でも一線級で活躍する声優です。
しかし意外なことに、彼のデビュー作品は「私はケイトリン」という海外ドラマの吹き替えでした。
宮野さんは『DEATH NOTE』や『機動戦士ガンダム00』など、多数の有名作品のキャラを演じています。
最近は声優以外にも俳優としても活躍しており、ミュージカル「王家の紋章」や舞台「髑髏城の七人」でも活躍を見せています。
中村悠一の経歴やプロフィールについて
中村さんの簡単なプロフィールは以下のとおりです。
【中村悠一のプロフィール】
名前:中村悠一
誕生日:2月20日
出身地:香川県
身長:175cm
中村さんの演技の幅は非常に広く、少年から大人の男性と演技は多岐に渡ります。
特にナレーションやCMでの出演が多い声優さんでもあります。
中村さんのアニメ声優としての活動は2001年から始まりました。
しばらくはモブキャラや単発キャラ担当が多かったですが、現在は人気声優として多数の作品の主役を演じています。
まとめ
・煉獄杏寿郎はギラギラとして大きな瞳が特徴的で、後輩の面倒見が良く熱血漢キャラだ。
・声優はまだ決まっていないが、杏寿郎の性格から
- 宮野真守
- 中村悠一
が演じると予想した。
詳しくはこちら⇒鬼滅の刃のアニメ見逃し配信で全話無料視聴できるサイトまとめ!オススメVODについても
【鬼滅の刃の原作漫画を実質無料で最大6冊読む方法!】
詳しくはこちら⇒鬼滅の刃の原作漫画を実質無料で最大6冊読む方法!最もお得に安く買えるやり方も解説
最後まで読んでくださって、本当にありがとうございます!
Sponsored Link