映画「スピニングカイト」は大人気俳優の中村倫也さんが主演を務めました。

この作品はバンクバンドになりたい若者たちの葛藤を描いた映画です。しかしなぜこの映画は「スピニングカイト」というタイトルなのでしょうか?

そこで今回は「映画スピニングカイトのタイトルの意味・名前の由来」について解説していきますね。

SponsorLink

目次

スピニングカイト(SPINNING KITE )のタイトルの意味


スピニングカイトのタイトルの意味について公式では特に説明がありません。

そのため「スピニング」「カイト」という単語そのままの意味で、何か特別な意味を含めていない可能性があります。

それでは「スピニング」「カイト」にはどのような意味があるのかを見ていきましょう。

スピニング(SPINNING)の意味

SponsorLink

 

タイトルに使われている「スピニング」には次のような意味があります。

ここがポイント!

「スピニング」の意味
  1. 糸紡ぎ
  2. 紡績
  3. 紡績業

ふだんはあまり「紡績業(紡績)」という言葉は聞き慣れませんよね。しかし、紡績業は私たちの生活に欠かせない職業です。

そもそも紡績業とは繊維から糸をつむぐ産業のことを指します。紡績業といっても次のように複数の分野に分かれているのです。

  1. 綿紡績
  2. 羊毛紡績
  3. 麻糸紡績
  4. 絹糸紡績

 

上記の分野の中でも特に代表的な分野は綿紡績です。紡績業は江戸時代からすでに行われており、当時は機械がなかったのですべて手でつむいでいました。

やがて時代は進み江戸時代末期になると、イギリス製の良質で安価な綿糸布が輸入されるようになります。

そして生産性を高めるために機械制の工場が建設され始め、しだいに手つむぎの紡績は衰退したとう歴史がありました。

カイト(KITE)の意味


次は「カイト」の意味を見ていきましょう。タイトルの「カイト」は次のような意味を持つ単語です。

ここがポイント!

「カイト」の意味
  1. とんび
  2. 飛行機
  3. 融通手形
  4. 空手形

「カイト」は上記のように様々な意味を持つ単語です。しかし映画の内容からして、融通手形と空手形は作品とはかけ離れていますよね。

そのため「凧・とんび」の意味でタイトルに使っている可能性が高いと考えています。

一見すると凧やとんびともまったく関係がないように思えます。ですが私には、タイトルの「カイト」には次のような特別な意味が隠されていると考えました。

それでは次の項目からは「スピニングカイト」の名前の由来について考察していきますね。

スピニングカイト(SPINNING KITE )の名前の由来を考察

私はタイトルの「スピニング」「カイト」が持つ意味から、次のような由来があるのではないか?と考察しました。

ここに注目!

「スピニングカイト」の名前の由来を考察

バンクバンドになるための夢を、糸を紡ぐように少しずつ着実に叶えていきたい若者を描いているから。。

また自由に空を飛ぶカイト(凧)に、不安定な現状や将来を重ね合わせて悩む若者を描いているから。

映画に登場する4人の男たちはみな「バンクバンドになる」という夢を持っています。

また作中ではバンドの練習もしながら、合コンをするなどかなり自由に過ごしていました。

しかしバンクバンドの夢を持っていながら、その心の中では「自分の将来はどうなるのか?」という葛藤が渦巻いています。

つまり「自由に空を舞うカイトと、今の不安定な自分や将来を重ね合わせている」と私は考えました。

まとめ

・映画「スピニングカイト」のタイトルの意味は公式では説明されていない。

・「スピニング」には

  1. 糸紡ぎ
  2. 紡績
  3. 紡績業

という意味がある。

・「カイト」には

  1. とんび
  2. 飛行機
  3. 融通手形
  4. 空手形

という意味がある。

・この2つの単語を組みあわせたのは、「バンクバンドの夢を少しずつ叶えたいが、不安定な原状や将来に悩む若者を描いているから」だと私は考えている。

最後まで読んでくださって、本当にありがとうございます!

SponsorLink